• HOME
  • よくある質問

よくある質問

FAQ

採用・選考について

選考の流れ(説明会、応募資格、募集人数、採用スケジュール等)について教えてください。
詳細は「新卒 採用情報」をご覧ください。
面接で重視することはなんですか?
人柄、弊社に対する入社意欲、コミュニケーション能力など人物本位の選考をおこなっております。詳しくは「メッセージ」をご覧ください。
一般職の採用はありますか?
新卒採用では、総合職として募集・採用しています。
キャリア採用では部門ごとに募集をしておりますが、入社後、本人の適性や意向を考慮して他部署に異動する可能性もあります。
総合職といっても転居が伴う転勤はございませんのでご安心ください。
ここ数年の採用実績について教えてください。
近年の新卒採用実績は、以下の通りです。
過去3年間の新卒採用者数(男女別)

・2025年
5名(男性) 2名(女性) 7名(合計)

・2024年
4名(男性) 6名(女性) 10名(合計)

・2023年
3名(男性) 7名(女性) 10名(合計)
通信やメディアに関する知識は必要でしょうか
入社前から専門知識をもった社員はほとんどいません。また、文系出身者の方も技術職として活躍されているケースもございます。入社後、外部研修・OJT研修などを通じて必要な知識を身につけることができますので、ご安心ください。
応募に必要な資格はありますか?
普通自動車免許(AT限定可)を必須としております。
各職種で必要な知識・資格がありますので、入社後、資格支援制度を利用していただき資格取得、知識の向上に努めてください。
地元が三重県ではないのですが、大丈夫ですか。
Iターン・Uターン大歓迎です。住宅手当の導入など、環境の整備により、県外からの就職者が年々増加しています。

配属について

配属の希望はどのくらい考慮されますか?
適宜、役員面談や自己申告制度(年1回/全従業員対象)を通じて、本人の適性や意向をヒアリングしたうえで配属先を決定します。
部署間の異動はありますか?
ジョブローテーションはありませんが、本人の適性や意向に加え、将来の成長を期待して、総合的な判断の元に他部署に異動することがあります。

待遇・働き方について

年間休日について教えてください
年間休日は128日です。(2025年度実績) 
入社後の勤務地について教えてください。
勤務地はCTY本社もしくはCNS本社です。ご本人の居住地・ご意向を考慮し、勤務地を決定いたします。
転勤はありますか?
基本的にありません。
育休や産休の後も復職できますか?
女性の育児休業取得後の復職率は100%で、育児休業後に短時間勤務制度を利用して働いている女性社員も多くいます。
お子様の成長にあわせて段階的に復帰ができるようサポートします。
男性社員も育休を取得できますか?
できます。男女問わず育児休業を利用しやすい風土がある会社です。

インターンシップについて

インターンシップ・オープンカンパニーはどんな内容ですか?
「インターンシップ」ページをご確認ください。
どのコースも文理問わず応募できますか?
どのコースも文理問わずお申し込みが可能です。技術職コースについても、通信や技術系の仕事に興味がある方でしたら、文系の方でもお申し込みいただけます。