ワークスタイル・福利厚生

CTY・CNSでは、安心して働き続けられるよう、さまざまな制度や福利厚生を整えています。
今後も、より働きやすい環境づくりを目指して、制度の充実に取り組んでいきます。
ワークスタイル

フリーアドレス
業務内容に合わせて適したワークスペースを選んで働けるABW型のオフィスを導入しています。そのため、部署を超えたつながりが生まれやすく、上司や先輩への相談もしやすい環境です。

デジタルサイネージ
社内の情報伝達力やコミュニケーション向上を目的に、各フロアにサイネージを設置しています。クラウドで一斉配信・一元管理が可能です。

生成AIの活用
生成AIを活用し、業務効率化と新たな挑戦へのリソースシフトを進めています。またデジタルリテラシーやAIスキルを育成し、次世代を担う人材の成長を後押しします。

完全週休二日制
CTY・CNSは完全週休二日制(シフト制)を導入しています。
日祝・隔週土曜、年末年始(12月30日~1月4日)、夏期休暇3日、創立記念日
※土曜出勤の週は、同一週内で平日公休1日
年間休日128日(2025年度実績)

産前産後・育児休業
男女問わず育児休業を利用しやすい風土がある会社です。

時短勤務制度
法定の育児短時間勤務期間(3歳の誕生日前日まで)よりも長い期間(小学5年生就学の始期に達するまで)時短勤務を取得することができます。
福利厚生

社員旅行
年に1回実施される社員旅行は、毎年多くの社員が楽しみにしているイベントの一つです。会社が旅行代の一部負担し国内外様々な場所を訪れてきました。毎年、8割以上の社員が参加しており、部署を超えた交流の機会になっています。
(過去の行先 : ハワイ、グアム、シンガポール、カンボジア、北海道、沖縄、福岡 等)

CTYクラブ
社員の有志によるクラブ活動を定期的に行っています。BBQやスポーツ大会などレクリエーションを通じてリフレッシュの機会になっています。活動費の一部を会社が支援しており自由参加のため気軽に楽しめるイベントです。
(イベント例 : BBQ、運動会、ボーリング、eスポーツなど)

おごり自販機
オフィス内には「会社からのおごり自販機」を設置しており、2人1組で社員証をかざすと、1人1本ずつ飲み物を会社からのおごりで無料でもらえます。ちょっとした休憩や、先輩・同僚との気軽なコミュニケーションのきっかけにもなっています。

オフィスコンビニ
従業員の福利厚生を目的に無人のオフィスコンビニを設置しています。お弁当、お菓子、飲料、軽食などが提供され、外出せずにさっとお買いものができるため、休憩時間や自分の時間を有効活用できます。

健康支援
従業員の健康維持・増進のため、「定期健康診断」「ストレスチェック」の実施、「予防接種費用補助」などの制度を整備しています。

スポーツ施設優待
会社が契約するスポーツジムを通常よりもお得な価格で利用できます。

リゾート会員権
CTY・CNS及び当社グループに所属する従業員とそのご家族が提携宿泊施設を利用できる制度です。

永年勤続表彰
長年にわたり企業に貢献した従業員に対し、功績を称える制度です。勤続年数(10年、20年、30年)の節目で、ギフト券、特別休暇が贈られます。