Interview

営業部

多彩な経験が、
新しい自分を発見させてくれる職場

M.N / 2018年 入社

プロフィール画像

今の仕事内容とやりがいを教えてください!

新聞折込やポスティングチラシなどの広告物の作成や、イベントなどでお客様にお渡しするノベルティの企画・作成を行っています。合わせてホームページの保守作業など、お客様の目に留まるCTY・CNSのあらゆるコンテンツの企画・作成に携わっています。

コンテンツの完成までには内容を考えたり、各部と調整したり、様々な段階を踏まないといけないので大変な部分もありますが、その分出来上がったときは大きな達成感があります。

入社を決めた理由を教えてください!

「人々の生活を支える仕事に就きたい」と思い、インフラ業界を中心に就職活動を始めました。業界研究を進める中で地元のCTY・CNSと出会い、ケーブルテレビがテレビだけでなく、インターネット・スマホなど生活のあらゆる側面を支えていることを知りました。お客様との距離が近く、暮らしを豊かにしていく一員になれるという点に魅力を感じ、入社を決めました。
また基本日曜休みのため、仕事とプライベートの切替がしやすいという点も魅力でした。

会社の魅力はどんなところですか?

多彩な業務に携われることです。
入社以来ずっと営業部に所属していますが、窓口や営業事務の経験を経て、販促企画に携わっています。様々な業務を経験する中で、「自分ってこんな業務が得意なんだ」と入社時には知らなかった新たな自分を発見できる職場環境は、魅力の1つだと思います。
また困ったときには先輩や上司に相談しやすい環境もあり、業務を行う中での心配は少ないです。

自分の部署にはどんな人が向いていると思いますか?

新しいこと、流行にアンテナを張っている人だと思います。人々の心に響くプロモーションや、思わず目に留まるような内容を生み出すためには、常に新しい情報を取り入れる必要があります。
日常生活の中で「この広告、面白い!」と新たな発見ができる人は営業推進課で活躍できると思います!

ある日の1日

8:30
出社、清掃
9:00
朝礼後、メールのチェック 業務確認
10:00
折込チラシのデータ確認・修正
11:00
新規分譲地企画書作成現場確認
12:00
お昼休憩
13:00
ダイレクトメールのスケジュール調整
14:30
企画販促ミーティング
16:00
ホームページの更新作業 メールのチェック
17:30
退勤

他の社員インタビュー