Interview

地域情報部

気象予報士として、
暮らしの安全を守る情報発信を

Y.T / 2022年 入社

プロフィール画像

今の仕事内容とやりがいを教えてください!

主な業務として、ケーブルNewsの天気コーナーに出演し気象情報の解説を行うほか、防災のためのリポート制作やラジオの天気コーナーへの出演なども行います。また、ニュース取材にも伺い、取材・カメラ撮影・原稿作成・編集・ナレーションなど1本のニュースを完成まで行います。その他、特別番組の制作のほか、イベントの生中継・ライブ配信業務なども行います。

地域の方々とコミュニケーションをとりながら番組制作を行い、放送された際に感謝の言葉をかけていただけたりすると、とてもやりがいを感じられます。天気コーナーでの出演では、取材先で地域の方が名前を憶えていてくれたり、いつも楽しみにしているよと言ってくれると、この仕事をしていてよかったと感じられます。

入社を決めた理由を教えてください!

自分の持つ気象予報士というスキルを活かし、地元三重県に貢献できないかと考え、地域密着のメディアであるこの会社に入社しました。

会社の魅力はどんなところですか?

番組制作の部署では、自分自身の意見が通りやすい環境があります。自分の得意なことや考えていることを、番組作りに活かすことができます。

自分の部署にはどんな人が向いていると思いますか?

新しいことに楽しんでチャレンジできる人
いろいろな人とコミュニケーションをとりながらモノづくりに向き合える人
多趣味で色々なことに興味が持てる人

ある日の1日

9:30
出社、メールチェック
10:00
天気コーナー 仮原稿作成
11:00
打ち合わせ、取材アポイント、特集の構成検討、特別番組の準備など
13:00
昼食
14:00
天気コーナー 気象状況に合わせて再構成やテロップ準備
16:00
ケーブルNews 全体打ち合わせ
17:00
ケーブルNews リハーサル
18:00
ケーブルNews 生放送 天気コーナー出演
18:30
退勤

他の社員インタビュー